ドメイン名の付け方

前の2つが総論的なことになっているので、ここでドメイン名のつけ方について少し具体的に考えてみたいと思います。

といっても、ドメイン名のつけ方は自分の付けたいようにつければいいので、そんなに制約を感じなくても大丈夫ですが、アフィリエイトサイト運営に的を絞って考えた場合は以下の3つぐらいは留意したほうがいいと思います。

・なるべく短いのも
・覚えやすいもの
・内容にあったもの

<なるべく短いもの>
ドメイン名の長さは、見た目のすっきりさやブラウザに手入力で入れるときに楽なのもありますが、意外と助かるのは名刺を作るときで、長過ぎると文字が小さくなるか最悪の場合改行なんてことにもなりかねないため、できれば短いほうがよいです。

<覚えやすいもの>
短ければ覚えやすくなりますが、それでも意味のない文字の羅列であれば覚えにくいですし、英語のスペルの1文字だけを意図的に変えるようなこともしないほうがいいと思います。

参考>
お付き合いある会社で会社の指針の英文の頭文字だけを使い「gdct.会社のドメイン」で社内向けサービスを展開しているのですが、「gdct」は短いにもかかわらず、何度見ても忘れてしまいます^^

<内容にあったもの>
短く覚えやすいのとは少し矛盾する部分ですが、ドメイン名はサイトの内容に近いもを選んだほうが関連付けて覚えてもらえるので非常に有効です。

手前味噌ですが、脱フリーブログ宣言!でもそのままの名称をドメイン名として使用していますので、ひとつの例になると思います。

<これは上級者向けかな?>
ドメイン名のつけ方でもう一つの考え方は、自分をブランディングしていくために使うというものがあります。具体的なところでは有名アフィリエイターさんなどが、自分のハンドルネームを土名として使用し、その中で色々なサイトを展開するようなやり方です。

この場合、ドメイン名とハンドルネームが連動するため、非常に覚えやすくなりますが、個人の実績や経験といった裏付けがないとただの目立ちたがり屋になってしまうため、使用には注意が必要だと思います。

なんて書いている私も、サイト名をブランディングするために「junkword.net」なんていうドメインでブログを書いていますけど^^

独自ドメインを選ぶ基準と同じカテゴリの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です